イヌ・ニンゲンそろって、くつろぎ時間。
サリーちゃん、アッシのことをじっと、
全身全霊で観察・感じ取ろうとしています。
いつ、『サリー、〇〇持っておいでッ☆』っていう
言葉が発せられるか?
言語は、イヌにはない。
でも、全身全霊でニンゲンのことを感じ取る五感は、ある、と、思う。
アッシの言うこと、気持ち、わかっていることが多い。
そして、そのアッシの言うことに、答えようとしてくれる。
…呼んでも来ない時?あるよ、いっぱいありますよ。
そんな時は、アッシのことより、彼女なりに優先レベルの高いことがあるんでしょう、な。
嗅いだことがない匂い、や、興味をそそるムシや、大好きな人がいたり。
自分が呼ばれていること、わかっている、わかっているんだけど、やっぱりイヌだから、ね。
(ここだけの話、犬に餌を前にして『マテ』をさせるのは、ニンゲンのエゴ・最悪のコマンドだと、アッシは思っています)
それに比べて、アッシは、サリーちゃんが伝えたいこと、わからん時がたくさんあるよ。
すまない気持ち。