そもそも論MOSACCHIのハザードとは?その3『狭路クランク』 前編

野外騎乗・Field Riding なのに、

『なんで、こんな細かい・ウザいことしなきゃぁ〜 ならんの?』とかいう

Field Ridersのネガティブ反応がありそうなハザードの筆頭が

この、『狭路クランク』ではないかなぁ〜?

 

こんなこと、しないでしょ?野外騎乗で!?

 

でも、想像してみてくださいな。

貴方が、新しい、外乗に適した道・トレイルを探している時のことを。

新しい道かな?と思って、どんどん進んでいくと

どんどん道が細くなって、大きな倒木で行き止まっちゃったッ!

 

その時、貴方と貴方の馬は、Uターンしなければならないんですヨッ!

細い道でのUターン、どうやってしますか?

グイッと片方の手綱を引っ張って、両足でバンッ!って、馬の脇腹を蹴る。。。

グイッと片方のハミを引っ張った結果、馬の首が深く湾曲して固められた状態って、馬は動けないんですよ

どんなに蹴ったって思いっきり蹴ったって、動けないんですョ、馬は。

虐待ですよ、老婆心ながら、このやり方は。

 

では、貴方と貴方の馬はどうすればいいのか?

下馬する場所もないんです、そこは。

その状況が、この『狭路クランク』のテーマです。

 

…えッ?なんですかッ??

『そんな場所には、そもそも行かないし』とか言っている貴方ッ!

それをいっちゃぁ〜 おしまいよッ

 

 

コピーはできません。