おサルさんのしでかしたコトをフォローする日記を書いたからか?
お礼?のなんだかんだが。物価高の折、嬉しいことですな。
でも、、、おサルさんが畑から失敬してきたものだったら、、、?
ごんぎつねのお話を思い出しますな。
ダレのものでもないと、当人は思っている、
または所有することに於いて正統性を保持していると思っている、
そういうモノを持ってきてしまう、あるいは所有権や主権を主張する。
昔からニンゲンは、チッチャイコト〜デッカイコトまで、そして
今でも、やっていると思うんです。
例えば、身近な事例では、山菜取りや昆虫採集。
デッカイコトでは、、、触れるのをやめておこう、消されるかもしれんッ!
要は、パワーのある(一部の)ニンゲンがルールを作ると、
それがあたかも神様が作ったようなルールになるってこってすな。